ホーム
住まい塾がめざすもの
住まい塾とは?
住まい塾の活動
住まい塾から生まれた舎
住まい塾の改装・増築
住まい塾の仲間達
設計者・スタッフ紹介
出版物紹介
問い合わせ
アクセス
住まいに関するQ & A
映像で見る《住まい塾》
-信州八ヶ岳ー高橋修一の『山中日誌』
スタッフブログ
定例勉強会・見学会
日々のこと
現場より
Instagram(インスタグラム)
日々のこと
日々のこと
· 2023/11/02
私のこだわり
この頃は少数派になってしまったが、私は二槽式洗濯機の愛用者だ。
続きを読む
日々のこと
· 2023/10/24
京の朝散歩
京都、四条交番の傍にある階段を降りて鴨川右岸の遊歩道に出てみたら、 AM6:00、もう外国の人、老人、若者たちが走っている。
続きを読む
日々のこと
· 2023/09/10
5アンペア生活
「5アンペア生活」をしている友人がいます。
続きを読む
日々のこと
· 2023/07/31
この木なんの木
「この木なんの木 気になる木・・・」。皆さんもCMソングで聞いたことがあると想います。
続きを読む
日々のこと
· 2023/07/04
ブラックベリーと私
自宅の横に生垣を作ろうとブラックベリーを植えて、20年以上経ちました。
続きを読む
日々のこと
· 2023/04/24
My Back PagesⅠ
10年以上前、仏画家の安達原 玄さんから頂いた本 『涙骨抄Ⅱ』(真渓涙骨著)に書かれていました。
続きを読む
日々のこと
· 2022/12/31
2022年 ありがとうございました。
今年も残すところあと数時間になりました。大変お世話になりありがとうございました。
続きを読む
日々のこと
· 2022/12/23
2023年ミシュランガイドブックに掲載されました
《住まい塾》で設計をした二件のお蕎麦屋さんが掲載されました。
続きを読む
日々のこと
· 2022/10/19
真冬の楽しみ
東京本部としてお借りしている民家は江戸時代に建てられており、当初暖房設備が全くありませんでした。
続きを読む
日々のこと
· 2022/09/20
@sumaijuku Instagramのお知らせ
住まい塾のInstagramのページがあるのをご存じでしょうか。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る